イベント情報詳細
2020.08.01
ドッグダンス&ミニアジリティークラス
よんとなちゃん☺️
キックがかなりいい感じになってきました
秋のファンマッチ のダンスに、キックも入れられそうだね🎶
その他のトリックも着々と仕上がってきています。
よんちゃんママはコツコツ仕上げ方がとっても上手😉
マルス君😊
ノーズワークは細かく匂いを嗅ぐ練習です。
ハンドラーは邪魔をしないよう、
かつ、ここを匂ってねーを伝えたり
と、意外と難しいんです
ミニアジリティーはコース練習
2通りのやり方で走行練習したけど、
さすがマルス君、両方とも上手に走れました🎶
ハッピィーちゃん&小春ちゃん😉
今日も、ノーズワーク、ミニアジリティー、doasidoと色んなお勉強を頑張ってくれたお2人さん😌
今日のレッスン内容とは違ったお話。
まずはハッピィーちゃんですが、
8月の半ばから、おうちのマンションの大規模修繕がはじまるとの事なのですが、
マンションの修繕といえば、かなり大掛かり。
マンション中を覆って、何ヶ月もかけて
その間、知らないおじさんがいきなりバルコニーにいたり窓から見えたり大きな音がしたり☹️
理由をわかっている人でもストレスになりそうな事。訳がわからないワンちゃんは、かなりのストレスになります😅
ハッピィーちゃんのママは、前回のレッスンの時から前もってご相談下さり、
ハッピィーちゃんにストレスがかからないよう、徹底した予防策を計画。
なんて素晴らしいんでしょうーーー
とにかく、環境設定を❗️
を、ママはめちゃくちゃ考えておられます。
素敵すぎますっ✨
そして、小春ちゃん😊
小春ちゃんは、
少しの音や出来事…あらゆる刺激に反応がでます。
でも、ママは、小春ちゃんとの関係作りを頑張ってくれて、
大丈夫だよ😉を伝えるのが、
とても上手になられたなーと思います
最近の小春ちゃんは、
刺激に反応したとしても、
ママの声が聞けるようになりました。
自信もかなりついていて、
今日は、以前は、ちょいと怖いかもーってできなかった、ミニアジも元気いっぱい走る走る…❗️
doasidoの最中に、下のトリミングサロンのワンちゃんの吠えに、反応したけど、
すぐ自信を取り戻し、最後までクリア
感動するわーーー❤️
ロワぽん😊
今日はノーズワークは
丁寧に匂いを確認する練習をはじめてしました。
ノーズワーク大好きロワぽん、
新しいルールも理解した模様☺️
ドッグダンス は、
構成を徐々に考え中ーっ
アイデアがたくさん出てきて、その都度、じゃあこのトリックも増やそう
と、新トリック追加。
ママ、コツコツ練、頑張ってね😉
ご予約・お問い合わせ