イベント情報詳細
2020.03.12
ドッグダンス&ミニアジリティークラス
今日はdoggy-Jさんでのクラスです。
華ちゃん

まずはノーズワークから。
準備をしている段階で、やる気満々。
やる気がある上に、理解も早いっ。
鼻クンクン音がよく聞こえるようになってきたー

おねぇちゃんのダンス練習は、トリックとトリックの間の繋がり部分のチェックなど

ママのミニアジリティーは、スラの復習から。
まっすぐスラをコースに入れても、すっかり走れるようになっています

.
.
.
はなこちゃん

ミニアジリティー。
前回の復習から。
まっすぐトンネル、曲がったトンネルもクリア。
今日はスタートポジションにつく…を丁寧に練習しました。
スタートを落ちついて待つ事はスポーツをするには大事

シーソーもハードルも頑張りましたー。
.
.
.
マロンちゃん

今日は、
ツイスト、ウィーブ、フセのレベルアーップ。
ツイストは誘導を半分にしていきます。
とっても上手

ウィーブはママが苦労
してましたが、

いい感じになってきました。
フセは、それがフセだよっ、をタイミングよく伝えていく練習を頑張りました。
.
.
.
くるみちゃん、りく君

まずはノーズワークをはじめてチャレンジ

くるみちゃんと、りく君では反応が違います。
くるみちゃんは、ママが何か言うのかな?と
ママの前に来たり、ママを見たり…
りく君は、
探し続けるのか
がピンときたようで、

終わりの合図が出るまでサーチに集中。
これから楽しんでいこうねー。
.
.
.
よんとなちゃん

前回やったばかりの腕ジャンプやウィーブ、ツイストなど、
今回は誘導無しで出来るまでになっています

ノーズワークも、もう広い範囲のサーチに入りました。
学習するのがとっても速い

センターや、ゴロンなど、新しいトリックも練習し始めました

キラキラ🤩お目目で楽しんでくれています

.
.
.
ロワぽん

ノーズワークはロングリード付。
ママ、さばき方が上手になりました

ロワぽんも高い位置でも、しっかり鼻クンクンで匂いをたどっています。
ドッグダンスは、新しいトリック練習を入れつつ構成決め。
あーする?こーする?と、
気合いの入った足元で(笑)
.
.
.
.
.
Doggy-J
(ドギージェイ)
トリミングサロン 幼稚園 ペットホテル ブティック
ハイクオリティー&ラグジュアリーな空間で
質の高いおもてなしをさせていただいております。
京都市西京区桂上野中町 075-754-7311
年中無休 AM10:00~PM6:00
ご予約・お問い合わせ