お知らせ詳細
2018.12.27
ドッグダンス&ミニアジリティークラスブログ 12/23(日)
カルちゃん

今日は人の足の上に足を乗せる技の練習ーっ

お手
からはじめて、すぐに出来るようになりましたー
さすが、カルちゃんっ。


やってほしい事をタイミングよく伝える事ができたらすぐに理解してくれます

タイミング悪いと、これか、これか、これなのかーっっと、色んなご披露が出る(笑)
今日はドッグウォークでのタッチゾーンを踏む練習をしました。シーソーよりも跳びやすいので、セット
の理解がより必要になってきます


ノーズワークも少しずつやっているのですが、鼻を使う事がわかってきた様子
です。

ドギージェイさんにあった、クリスマス仕様のリングで可愛い写真をパチリ📷
今日はノーズワーク、ハズバンダリートレーニング、Doasido、と盛りだくさん

ノーズワークは、毎回レッスンスタート時に必ずしているのですが、集中力、意欲、素晴らしい
とにかく、楽しくて楽しくて
が伝わってきます。


Doasidoはまずスタートとして、3つの行動を言葉のみで出来るようにしておく事が必須です

で、前回から練習をしてきていただいたのですが、ハッピィーちゃんママはまたもや、やってくれました

一見、できているように見えたツイスト(まわる)ですが、まわってほしいあまり、
顔と目を歌舞伎役者並みに、まわしてたっ

あかんやんっ
言葉だけやってば
(笑)


私の事を海老蔵と呼んでーっ
と、本日も大爆笑レッスンでした

今日はミント君も一緒に来てくれました

2月に鈴木先生の経絡検査で体を触ってもらう時に、無理矢理…にならないように今から練習しておこう
って事でハズバンダリートレーニング


ロワぽんは触られるのが苦手な部分があり、ミンちゃんは触られるのは好きだけど、病院などの印象から怖いな💧って思ってしまうかも…なので、
ストレスなく、先生にみてもらえるように

まずはマットでフセて落ちつく練習から

おうちでも練習してきてね

ミニアジリティー は、ドッグウォークでのセット練習を頑張りました

ご予約・お問い合わせ