イベント情報詳細
2018.11.26
11月25日(日)ドッグダンス&ミニアジリティークラスブログ
今日のレッスンは全クラス、ミニアジリティー クラスでした

今日はみなさんに、セット練習を頑張ってもらいましたーっ。
ドッグウォークやAフレーム、シーソーの板の端のタッチゾーンを踏まなければいけないんですが、なかなかの確率で、みんなすっ飛ぶ(笑)
ので、セット
で止まる練習です。

まずは、
ふぐちゃん

最初はズイズイ
と前へ行ってましたが、

ここで止まるんやな
がわかり、

誘導無しでも止まれるようになりましたーっ

油断するとグイーンと行ってしまうので、ふぐちゃん得意の、睡眠学習(笑)に期待っ

マルス君もピョーンと跳びがちなので、止まるねんで
を伝えます。それ正解っ
をうまく伝える練習もおねぇさんに頑張ってもらいました



マルス君も最後はハードルやトンネルと合わせてもしっかり止まってくれましたー

こちらのお二人さんは、セット練習の前に
ノーズワークからスタートし、今日から新たに
Do as I doの練習をスタートしました

Do as I doとは、簡単に言うと、人のする事を見て真似てもらうトレーニングです

これができるようになると、誘導などでコツコツと理解し、覚えてもらっていたトリックなどが、ビックリする速さで習得できるようになります
真似をするのね
を理解してもらうまでが、なかなかの大変さ
ですが、できるようになると、めちゃくちゃ面白い




れなも、今、頑張ってますよー

楽しんで、練習してきてねーっ

もちろんセット練習も、頑張りましたよー

ロワぽん、タッチゾーン跳ぶかなぁ❓
ちょっと走ってみよかー
と、普通に走ってもらったところ…

ロワぽんは逆にタッチゾーンを踏んだらアカンと思ってるのか
くらい、

綺麗ーっに、登りも降りも、すっ飛びまくり(笑)さすが、ロワぽん、可愛いヤツめ

てな、わけで、おとんとコツコツ、セット練ーっ

Doggy-J
(ドギージェイ)
トリミングサロン 幼稚園 ペットホテル ブティック
ハイクオリティー&ラグジュアリーな空間で
質の高いおもてなしをさせていただいております。
京都市西京区桂上野中町 075-754-7311
年中無休 AM10:00~PM6:00
ご予約・お問い合わせ